中野市で初めてのリトミック

 4人の園児とお父さんお母さん合わせて8人でやったリトミック。Tくんはやんちゃ盛り。
何でも反対をしたくなる。でもコレってやっていることが分かっているからできること。そのことをもっとお母さんに伝えればよかった。
 小学生は体験者ばかりだから遠慮なし。Eちゃんのお母さんが素敵だった大人講座と連続3講座は、なんだかあっという間だった。相変わらずしゃべりすぎる私・・。今度こそって思うけれど、やっぱりテンション上がるとどんどんペ-スが早くなるんだろうな。自分が楽しくなってきちゃうから。やっぱり、こうすればよかったの連続。
 それともうひとつ。今日思ったことは、いろんなことが偶然ではなく、必然であること。中野でこれからリトミックが定着していくかは結構難しいと思うけれど、人と人のつながりがいつかきっと結果を作っていく気がしています。