2010年度スタート
連休明け、汗をたくさんかいて子どもたちがレッスンにやってきた。 体中から言葉や感情があふれでてくるようなステップ3のYちゃん。 自分のレッスンバックのなから、道具やカードを大切に出し入れし、にっこリ笑う。 お母さんいなくてもぜんぜん平気なステップ4のSちゃんとRちゃん。 幼稚園保育園のいろんな話をしてくれる。 たけのこ掘りから、温泉から、湖のボートまでお話がどんどんつながって、 今日もたくさんの音、ニュアンス、リズムを表現してくれた。 もっともっとのびていく。 タケノコみたいな子どもたちにたくさんの宿題をもらった。 集中、爆発、静寂、熟考、協調 たくさんの場面をもっともっとつなげていきたい。 いつも同じではだめ。 うんと高いハードルをどんとおいてみたり、低いハードルをたくさん飛んでみたり。 いつもそれぞれの子どもたちのまなざしを思い浮かべていたい。 汗びっしょりの子どもたちがハイタッチしてくれるとき、 「また来週!」の気持ちがグンと高くなる。 この新年度のスタートの気持ちにいつも帰れますように。