リトミックの根っこ

リトミッククラブにかかわった校長先生からお電話いただいた。
リトミックが今こそ学校に必要であることを、わかったいただいた。
でも、だからといってすぐ広まるのではない。
月例会もレッスンもそうだ。
まず始めた人が、確かな手ごたえを実感して初めて口コミで伝えられれる。
時間がかかるし、本当にじわじわとしか広がっていかない。
私がリトミックを長野!に と活動を始めて6年。
ほんの少しの手ごたえを、今ようやく感じ始めている。
そのために本当にたくさんの方々に支えていただき、支援していただいた。
これからもこの人のつながりをしっかり忘れずににいたい。
自分のできることを少しずつ。
大きな木になるのはもっとずっと後でも、しっかり根っこを張っていきたい。
21日の北長野講師会は、もう一度始まりの気持ちで向う。