昨日の芋井公民館、今日のおひさま保育園と蒸し暑い中でのリトミックが続きました。子どもたちは疲れをしらないのでしょうか?汗だくなのに、笑顔で楽しさを爆発させてきます。
エネルギーのかたまりの中にいるときはよいのですが、一人になるとどっと疲れがおしよせてきて、意識を失います。これから夏場、どうのりきるか‥。家でついついアルコールに手が出てしまうのも考えものです。
連日、終日のリトミック続きの今週ですが、自分の中で整理されてきたものが、実際形になっていく手応えを感じています。幼児、小学生、保護者のお母さんたち、学校の先生、そして通常のレッスンと、対象が様々であっても、リトミックがリトミックとしてある喜びのような感じをこのごろはじめて実感できるようになった気がします。
その根底にあるのは、ありがたいという気持ちです。
明日は木島平小学校の運動会。お天気が心配です。どうか晴れますように。