絵本②

2歳児レッスンをはじめてはや1か月。それにしてもなんて思うように行かないんだろうと思う。でも子どもたちの言い分は確かにあって お互いが納得した時は 妙にうれしくなる。でも レッスンでどうにも困ったときの絵本頼み というか とにかく子どもたちは絵本が大好きである。正座して ものすごく近くまで寄ってきて食い入るように絵本に見入る。だからいざという時のためにと ついつい本屋に出向いては絵本を手にしてしまう。さっきもつい立ち寄った本屋でサンタがらみの絵本を2冊購入してしまった。1冊はあの「アンジュ-ル」という言葉のない絵本をかいたガブリエル・バンサン作の「ちっちゃなサンタさん」。そしてもう1冊はアラン・スノウ作「だれも知らないサンタの秘密」。絵本の魔力にすっかりとりこになってしまった。そして智恵子先生お勧め絵本3冊。コレはセブンアンドワイで発注して明日には手に入る。「でんしゃにのって」「ボートにのって」「さんりんしゃにのって」の3冊。単純な繰り返しが良くて その中に歌が出てくる。ほのぼのあったかだ。 昨夜最座に詳しい友人のSさんよりクリスマスのお勧め絵本教えてとメ-ルがきたが コレが結構たくさんあってまだ返信できずにいる。う-ん 今日購入したのがいいかもしれないな・・。