湯も子さま

湯も子さま
いつも書き込み遅れてしまってごめんなさい。リトミックに出会う前もピアノ教室というよりは音楽教室としてリコ−ダ−アンサンブルやアンサンブルなどを入れた自宅コンサ−トをやる音楽教室やってました。今は23名の生徒さん相手にピアノよりはリトミック重視の教室やってます。あと小学校のリトミックを寿美先生、低学年 私高学年受け持ちで月2回ほど そのほかに児童センタ-職員講習とか小中学校の先生方の講習とか頼まれたらやっています。いつもぎりぎりまでやる内容考えていて、計画性がないので失敗ばかり。でも結局のところ目の前に誰かいてはじめてできるのだと思います。すべては経験ですよね。スタッフ3人の中で智恵子先生が一番小さい子 次寿美先生 私は小学校高学年以上といった分担が暗黙のうちに出来上がっています。智恵子先生寿美先生も限りなくパワフルです!