マイナンバーカード

母のマイナンバーカードを受け取るためには、どうしても本人がいかないとだめとの返事。免許証もパスポートもない母。延ばし延ばしにしてきた受け取りを、兄の都合の合う日を決めてやっと今日無事に受け取れた。今の母は座ってい続けることができない。圧迫骨折による痛みのため。二人掛かりで、母を車椅子に乗せ、車にのせ、助手席を平らにしたままそろそろ運び、支所の駐車場まで職員の方にきていただいて本人確認してもらってやっと受け取ることができた。
特例を許可していると際限なくなることは良くわかる。でも、人の痛みのわからない対応だと思う。あらゆる可能性を想定することと、想定外のことに柔らかく対応する事を行政に求めるのはまあ、不可能に近いのかもしれない。

リトミックは即時的に自分で判断する力を養う。未来の子どもたちに柔軟な頭の大人になって欲しいと願う。