彼らが1年生の時から1年に1、2回だけだけれどリトミックを一緒にやってきた。6年間の付き合いともなると、本当に授業が楽しい。動くことに抵抗がないし、発言も思ったことをぽんぽん言ってくる。彼らは低学年の時から、カノンやオスティナートという言葉を口にし理解していた。音階が始まると、そこに合わせる曲をどんどん言ってくる。(ほとんど当てずっぽう笑)小さな積み重ねがこんなに大きな力になるのだと、彼らを通して実感した。あと1ヶ月、被災した彼らだからの底力を糧に飛び立って欲しい。
彼らが1年生の時から1年に1、2回だけだけれどリトミックを一緒にやってきた。6年間の付き合いともなると、本当に授業が楽しい。動くことに抵抗がないし、発言も思ったことをぽんぽん言ってくる。彼らは低学年の時から、カノンやオスティナートという言葉を口にし理解していた。音階が始まると、そこに合わせる曲をどんどん言ってくる。(ほとんど当てずっぽう笑)小さな積み重ねがこんなに大きな力になるのだと、彼らを通して実感した。あと1ヶ月、被災した彼らだからの底力を糧に飛び立って欲しい。