4月の講座いろいろ

22日の土曜日午前中、信学会の幼稚園の音楽の先生方の研修に行ってきました。音楽の先生方がリトミックを通して活躍していただきたい、切に願うところです。23日の日曜日は午前中教室を持っているリトミック講師の勉強会。とかくわすれがちな、動くことをたくさん。午後は春季講座。
お手玉を使ったのですが、わらべうたみんな知らないのです。これを機にもっと、もっと歌ってほしいです。ビートや拍子の感覚にはもってこいですからね。もちろん指先の鍛錬としても。
やれなかったこともたくさん。もっときっちりできる自分になりたいけれど‥。準備が遅いってことです。
若い人たちに、是非是非リトミック学んでほしいです。
来月から月例会始まります。まだまだ間に合いますよ〜!