音楽の先生方が、授業に積極的にリトミックを取り入れようと動き出している。
中洲小、高島小、四賀小は既に複数回、新たに豊田小、玉川小、金沢小に出かけることになった。
昨年度から少しずつ先生方が授業でリトミック的アプローチを試されていて、初めて私が授業させていただいても
確実な成果を手応えとして感じることができる。
音楽の先生方の横のつながりも素晴らしいし、何よりまず始めに私を引っ張ってくれた高島小の紀代美先生のおかげ。
諏訪へ行く事は物理的には多少しんどい事もあるけれど、あちこちでリトミックをやってくださると言ううれしさの方が
遥かに勝る。そして1年生から音楽専科が音楽を持つ意義を共有できる事が何よりうれしい。
明日は長野市長沼小にお世話になります。