11月は人権に関する講演が多く、多くの小中学校では参観日も人権に関する授業が展開されます。先週その参観日にリトミックをやってほしいと連絡があり、野沢温泉小学校に行ってきました。呼んでくださったのは、しなのキャンパス(http://shinanocampus.com/blog/)にクラスの子どもたちと参加してくださった木村先生。保護者の参観のもと、4年生の子どもたちとリトミックをやって楽しみました。学校の先生方が、リトミックのいろいろな可能性を信じて呼んでくださることが多くなりました。私もリトミックと関わりながら、この教育法の奥の深さ、素晴らしさを日々感じています。そして同時に、もっともっと深く勉強したいと思い続ける日々です。