上越文化会館

あさ10時から、上越教育大学玉村先生の「能の楽しみ方」講座。これがむちゃくちゃおもしろい。もう一度でも二度でも受講したいです。午後13時半からはノクターンに関する同大平野教授の講座。そして16時から青島広志先生のトークと日本の歌曲。大爆笑。爆笑しながらも、歴史に沿って日本の歌曲を学びました。
こんなにすてきな講座を企画してくださった上越文化会館に大きな感謝です。また是非お願いします。