めまぐるしく‥

10月26日東御市くるみ幼稚園の保護者会で講演をさせていただき、27日は長野市東部文化ホールにてリトミックフェスティバル。
28日は栗ヶ丘幼稚園の課内リトミックをして、29日にフェスティバルの反省会。31日は東京から大城先生をお招きしてのリトミックソルフェージュ(ダルクローズメソッド)の講座。
11月に入り2、3と埼玉の娘のところに行って、住居探しやら大学祭やらでさんざん歩き、4日は月例会。
フェスティバル後のレッスンは、なんだかみんな少し成長したかんじで、いつのまにか教室のそとの楓がまっ赤になっているみないな、そんな変化を感じました。
気付くともう11月が1週間終わっている‥。

今日は井上小学校の音楽クラブが最終でした。最後にみんなが歌のプレゼント。涙腺の緩んだ私は感動の時間を過ごしました。みんな素敵な子ばかりで、もうクラブが終わりかとおもうと、本当に寂しい気持ちです。こちらこそありがとう。一緒の時間はいつも楽しくて、びっくりで、刺激的でした。もっともっといろんな事やれたら良かったな。

来週の諏訪での研究会にむけて、週末整理してみます。外での仕事のない日曜日はパソコンに向かいます。