3時間目1年生4時間目4年生とリトミック。
何が起こるかわからない中で、子どもたちの考える力や発想力に感動のしっぱなし。
1年生は2拍子と3拍子。でもその前のウオーミングアップで子どもたちの脚力の強さに驚きの連続。
かえるのジャンプが、全員半端ない高さ!!
4年生はとんびのうたをスカーフを使いながら歌いました。
とてもおもしろい発想がたくさんあって‥、すごいなあ。
「毎日リトミックやろうよ!」そういいながら教室を出て行った子どもたち。
「今度いつ来るの?」「また先生に聞いてみてね」
車に乗って帰る時も、たくさんつかまえたバッタの入った虫かごをみせに走ってきた1年生がハイタッチ。
そして咲いているつばきの花をとってきて「はい」と渡してくれた男の子。
来月は3年生と6年生。