東信講師会

こもロッヂでのリトミックを終えた恭子先生と関先生のミーティングの席に同席しました。
確かな歩みを感じています。たくさん失敗することが必要。たくさん場をこなすことが必要。
たくさん面と向かって話すことが必要。たくさんピアノの音で、身体で表現していくことが必要。
そういうことが、少しずつみえてきました。
院内のリトミック、小学生リトミックも始まります。
暑い夏は、リトミックでいろんな汗流しましょう!