東信地区講師会

小諸で行われた東信地区講師会に出かけた。
様々な考え方のある中で、一つの方向を決めだしていく事は大変な事。
それに向かって動き出すとしたら、喜んで応援したいと思う。

一つ思ったこと。
人それぞれに時期があると言う事。今自分が何をすべきかは、自分で決めるしかない。
その上で自分のできる事を模索する。
この、「自分でできる事を模索」した上で関わりを持っていく事が大切で、そういう自分をきちんと伝えるということも大切なのだと思う。

とかく表に見える部分での人の評価はあてにならないし、しない方がいいと思う。

広い東信の距離をどう縮めていくかは、講師会次第。