長沼小学校で

全学年でリトミック授業をしてきました。 リトミックを楽しみにしているとのこと、長年の積み重ねはやはり大事だと思います。 「自由に」と言われても、なかなかできない。コロナで制限ばかりの現実の中、好きにやっていいと言われてもできない。 そういう子どもたちが多い中、長沼の子どもたちは本当にのびのび楽しんでくれます。 台風による水没から復帰したとはいえ、きっと何人かは土地を離れ、多くはまだまだ復興途中であると思います。 だからこそ、笑顔が嬉しく、「またきてね」の一言にたくさんの力をもらいます。 音楽を楽しめる子どもたちだから、この先も音楽の力で、色々乗り越えて行ってくれることと思います。

10月の予定

 3日(日)月例会 吉田マリア認定子ども園  4日(月)ステップ2、4、小学生レッスン(あおぞら+、あおぞら)  5日(火)ステップ6、小学生レッスン(桐原)  6日(水)プライベートレッスン、小学生レッスン(あおぞら)  7日(木)ステップ1、3、小学生、ピアノレッスン(あおぞら)  8日(金)長野市立長沼小学校1〜5年リトミック授業 体育館にて       1時間目から5時間目 見学希望者は北島まで       ステップ4レッスン(あおぞら)  9日(土)中学生,ステップ4,小学生⑴⑵,ピアノレッスン(あおぞら) 10日(日)まちてつ子ども芸術教室 10:00~ (あおぞら+) 11日(月)栗ヶ丘認定子ども園 課内リトミック 2歳児〜年長児 13日(水)木島平おひさま保育園 課内リトミック 年少児〜年長児       小学生レッスン(あおぞら) 14日(木)和光幼稚園 課内リトミック 年少児〜年長児       ステップ3、小学生、ピアノ レッスン(あおぞら) 15日(金)野沢こども園 課内リトミック 年少児〜年長児 16日(土)中学生,ステップ4.小学生⑴⑵,ピアノレッスン(あおぞら)       塩津先生のドラムレッスン(あおぞらスタジオ) 17日(日)みんなのリトミック9:30~ 塩津先生(浅川公民館 和室) 合同レッスン13:30~ 塩津先生(浅川公民館 大学習室)       プライベートドラムレッスン 希望者 18日(月)ステップ2、4、小学生レッスン(あおぞら+、あおぞら)…

9月の予定

コロナ感染症の広がりで中止になったものもありますが‥  4日(日)月例会 マリアこども園  8日(水)和光幼稚園 課内リトミックと未就園親子リトミック  9日(木)大人のリトミック〜先月末の延期分 10;00〜 11日(土)ドラムレッスン 18;00〜 12日(日)みんなのリトミック 9;30〜 / まちてつアート教室 13;30〜 14日(火)芹田東部保育園 課内リトミック 17日(金)野沢温泉小学校1、3、5年生の音楽授業内リトミック 24日(金)大人のリトミック 10:00〜 25日(土)ドラムレッスン 18:00〜 28日(火)野沢温泉小学校 2、4、6年音楽授業内リトミック 30日(木)栗ヶ丘こども園 課内リトミック あおぞら教室のレッスンはのせていません。知りたい方はお問い合わせください。

雨のお盆

燃えすぎのかんば そら豆。あずき。ナスのおやきを朝6時から作り いつもろうそくとお線香に火がつかず困るのに、雨がじゃんじゃん降っても今日は火が消えず、、、 町田家の墓は混雑を避けいつも早めのお参り そしていつも汗だくの天ぷらあげるのも、今年は気温が涼しく大助かり。でもお盆はやっぱり暑い方がいいなあ。

マイナンバーカード

母のマイナンバーカードを受け取るためには、どうしても本人がいかないとだめとの返事。免許証もパスポートもない母。延ばし延ばしにしてきた受け取りを、兄の都合の合う日を決めてやっと今日無事に受け取れた。今の母は座ってい続けることができない。圧迫骨折による痛みのため。二人掛かりで、母を車椅子に乗せ、車にのせ、助手席を平らにしたままそろそろ運び、支所の駐車場まで職員の方にきていただいて本人確認してもらってやっと受け取ることができた。 特例を許可していると際限なくなることは良くわかる。でも、人の痛みのわからない対応だと思う。あらゆる可能性を想定することと、想定外のことに柔らかく対応する事を行政に求めるのはまあ、不可能に近いのかもしれない。 リトミックは即時的に自分で判断する力を養う。未来の子どもたちに柔軟な頭の大人になって欲しいと願う。

8月の予定

 2日、4日、5日、6日 午後通常レッスン  5日(木)栗ヶ丘こども園職員研修 9時から  7日〜16日 あおぞら教室夏休み 11日(水)夏休み子ども芸術教室 9:30~ 要申し込み 参加費2500円 17日〜20日 午後通常レッスン 21日(土)通常レッスン ドラムレッスン18:00~ 23日(月)ステップ2、4、小学生 24日(火)芹田東部保育園課内リトミック        小学生リトミック2クラス(教室レッスン) 25日(水)木島平おひさま保育園       小学生リトミック1クラス(教室レッスン) 26日(木)ステップ1、3、小学生、ピアノレッスン 27日(金)大人、ステップ4 28日(土)中学生、ステップ7、4、小学生、ピアノ、ドラム 30日(月)ステップ4、小学生 31日(火)大人個人レッスン、ステップ6、小学生

デイサービス

月1回のデイサービスでのリトミック。初めは手応えとか、反応がよくわからなかったけれど、回を重ねることで、マスク越しでも表情が感じられるようになってきた。アイディアはまだまだ色々ある。リトミックをやる場をたくさんいただけると、私の頭もあれこれ考え刺激も増えていく。ありがたいこと。夏休み中の保育園の先生向け講座、9月はじめの特別支援学校での授業、どんなことができるかな?

野沢温泉小

1、3、5年生とリトミック。5年生は小さい頃からの馴染みなので、ピアノが始まるとすぐ動く。お手玉もなかなか上手だったり。来週は2、4、6年生。授業の後「あー楽しかった!」「またね」そんな言葉が聴けるだけで幸せになる。野沢までの道のりは遠いけれど、心地よい疲労感で、途中甘いもの補給しながら帰宅。今日は午後レッスンがないので、早い時間から長風呂。本当は温泉入りたかったけれど、秋までお預け。またのお楽しみにしよう。

7月の予定

 1日(木)ステップ2、1、3、小学生、ピアノレッスン あおぞら+・あおぞら教室   2日(金)栗ヶ丘こども園 課内リトミック 未満児〜年長児  3日(土)中学生、ステップ6、ピアノ、ステップ4、小学生リトミックレッスン、ドラムレッスン(要申し込み)  4日(日)月例会 マリア認定こども園にて終日  5日(月)野沢温泉小学校 1、3、5年生授業内リトミック  6日(火)ステップ6、小学生リトミックレッスン 桐原教室  7日(水)ステップ7リトミックレッスン  8日(木)野沢温泉村こども園課内リトミック 年少児〜年長児  9日(金)上田市川西小学校1、2年各2クラス 4時間リトミック授業 ステップ4リトミックレッスン 10日(土)中学生、ステップ6、ピアノ、ステップ4、小学生リトミックレッスン 11日(日)午前9:30〜みんなのリトミック  午後13:30〜まちてつ子ども芸術教室(要申し込み) 12日(月)和光幼稚園課内リトミック 年少児〜年長児  ステップ4、小学生リトミックレッスン 13日(火)野沢温泉小学校 2、4、6、年授業内リトミック 14日(水)ステップ6リトミックレッスン 15日(木)ステップ1、ステップ3、小学生リトミックレッスン ピアノレッスン 16日(金)上田川西小学校3、4年各2クラス 4時間リトミック授業 17日(土)ドラムレッスン(要申し込み) 19日(月)ステップ2、4、小学生リトミックレッスン 20日(火)芹田東部保育園課内リトミック 年少児〜年長児 21日(水)大人リトミック個人レッスン11;00〜 ステップ3、小学生リトミックレッスン、ピアノレッスン 24日(土)中学生、ステップ6、ピアノ、ステップ4、小学生リトミックレッスン 25日(日)小学校の授業内リトミック講座 定員12名 要申し込み(残りわずか)9:30〜12:30  26日(月)ステップ4、小学生リトミックレッスン 27日(火)大人のリトミックレッスン 10:00〜要申し込み 28日(水)シニアリトミック(デイサービスにて)14;00〜…