新年度スタート

5月より、実質新年度のスタートです。 北長野講師会は今回は平日に行います。 5月23日 水曜日 午前9:30〜 ・東京養成校に通い始めた坂本先生の養成校報告 ・教室の新クラス状況報告 ・10月の月例会(実技)に向けて ・みんなの歌から ・小学生リトミック     など盛りだくさんの内容となっています。 必ずみんながピアノを弾く講師会です。 それぞれの課題を持って集まってください。

フェスティバル前後

ご確認ください。 出演の子どもたちのTシャツは、確保されていますか? スタッフの皆さんTシャツは確保しましたか? 当日お手伝いのスタッフの皆さんには当日Tシャツをお渡しします。 15日スタッフ集合は8:45です。 ステージごとの持ち物の確認を忘れないようお願いします。 また、16日の反省会は午前10時から駅前アブラやです。(北島で予約)〜平安堂駅前店ビル内 反省会のあとランチとなっていますので、出欠をフェスティバルの日までにお知らせください。

リトミックフェスティバル(4月15日)の時の無料体験について

ホール裏の練習室1にて次の時間帯でリトミックの無料体験が行われます。  (担当講師:リトミック研究センター長野第一支局指導スタッフ 宮﨑智恵子) 13:00〜4月時点の年齢が1才、2才のお子様と保護者    ⇒体験のあと13:40〜ステップ1、14:00〜ステップ2のステージをみることができます。 13:45〜4月時点で幼稚園保育園の年少、年中、年長相当のお子様    ⇒体験のあと14:20〜ステップ3、14:50〜ステップ4、15:10〜ステップ5のステージを     みることができます。 14:30〜小学生    ⇒体験のあと15:30〜小学生のステージをみることができます。 希望される方は、お子様のお名前、年齢(学年)、性別、連絡先を支局にお知らせください。 メール、FAXでの申し込みも可能です。 <長野第一支局> rit-nagano.1@nifty.com 熊木庸之支局長宛 ☎026-231-5410 FAX 026-231-5475

フェスティバルミーティングに向けてのお願い

2月19日のスタッフミーティングの際に、各ステージで使用するものはそれぞれ用意しておいてください。楽器等借りる必要のある場合は個人的にお願いしておいてください。 13:00〜連絡事項、係分担、リハタイムスケジュール、参加人員確認 13:30〜ステップ4 13:50〜ステップ5 14:10〜小学生 14:30〜ステップ1 14:50〜ステップ2 15:10〜ステップ3 15:30〜オープニング、エンディング 16:00終了予定 以上の予定でやりたいと思っています。ご協力お願い致します。

北長野講師会

新しい年を迎えてから、延び延びになっていた講師会ですが、 1月21日午後4時から、北長野教室で行います。 だれでも参加できます。 今回、ハンガリーで学んできた事の一部を紹介するつもりです。 また幼稚園、小学校と連携していくリトミックの提案についても、話ができたら、 と思っています。

講師会

北長野教室で行われる講師会は、かなり充実しています。 土曜日の4時から行われる事が多いのですが、昨日も気付けば8時でした。 今後勉強する内容をなるべく精選しつつ(といっても、盛りだくさんになるとは思いますが) 以下の日程でやる予定です。 誰でも参加できます。リトミックを勉強したい人、集まれ! 2012年 1月7日、2月3日、3月10日、4月21日、5月12日、6月2日 いずれも土曜日、午後4時から北長野教室にて。 1月7日は時差ぼけの私がハンガリー視察報告(の予定)です。

12月の予定

様々な出会いから、リトミックでたくさんの場所を訪れる機会が増えました。 12月も新しい出会いがたくさんです。お気軽に声かけてください。 12月3日、10日(土)中野ハートネットリトミック    午前10:45~小学生 12:00~ステップ4(年中児) 12月4日(日)月例会 吉田マリア幼稚園 12月5日(月)中野市長丘小学校職員リトミック    午後16:00頃〜 12月9日(金)10(土)16(金)18(日)スクルドアンドカンパニー(保育所)         長野市南千歳 体験リトミック    午前10:30~ 12月12日(月)高崎ペースメソッド研究会にてリトミック    午前10:30~ 12月21日(水)原村 原小学校にてリトミック    1年3年4年5年〜1時間目から4時間目まで    

柳原小学生リトミック予定

柳原東部文化ホール練習室1にて行われている小学生リトミックの今後の予定がきまりました。 ご都合つけてお出かけください。 11月3日(祝日) 11月27日(日) 12月お休み 1月22日(日) 2月26日(日) いずれも午前10時から  参加費:1家族1000円 お問い合わせ:090-2905-7562(キタジマ) 主催:リトミック研修センター北長野講師会(北島、山下、坂本、小林由)+ゆかいな仲間

10月の予定

7日(金)9:30~北長野教室にて指導スタッフ勉強会(3H) 8日(土)中野リトミック      北長野講師会 16:00~ 10日(月)月例会 吉田マリア幼稚園にて 終日 14日(金)井上小学校リトミッククラブ 14:30~ 15日(土)上越教室にてピアノとフルートのミニコンサート       フルート:宇都宮愛和さん ピアノ:小林千佳さん    *詳細はお問い合わせください 16日(日)新潟・長野支局合同指導スタッフ勉強会(長岡) 23日(日)リトミックフェスティバルミーティング       9:30~ 柳原公民館 28日(金)井上小学校リトミッククラブ 29日(土)中野リトミック       ストレスケア講座 14:00~ノルテながの *毎回好評の小学生リトミック(東部文化ホール)は日程が会わず10月お休みです。 11月可能であれば、3日(祝日)27日(日)の2回を予定しています。 12月はお休みです。

9月の予定

 2日(金)長野県人権教育リーダー研修会 分科会にてリトミック講座       (於:千曲市更埴文化会館にて午後13:30〜)  3日(土)中野リトミック 10:45小学生 12:00ステップ4      (ハートネット中野)  4日(日)リトミック月例会 (マリア幼稚園) 10日(土)中野リトミック〜3日と同じ時間       ストレスケア講座 14:00〜 (ノルテ吉田)       北長野講師会   16;30〜 (北長野教室)        ・国際セミナーから学ぶ勉強会 22日(木)就園前親子リトミック 10:00〜      (芋井公民館) 23日(祝)小学生リトミック 10:00〜      (東部文化会館 練習室1) 24日(土)信州敬和の会 14:00〜      (松代教会)        ・こういう高校生活もあるんです。話だけでも聴いてみませんか。