8月の予定

1日(水) 栗ヶ丘幼稚園 保育士のためのリトミック 10:00〜 4日(土) 小諸市みすず幼稚園 保育士対象「幼稚園で楽しむリトミック」 10:00〜11:30 7日(火) 指導スタッフミーティング 9:30〜12:00 8日(水)9日(木)夏休みリトミック 企画構成:山下(坂本 遠藤) 柳原公民館にて年齢別に 10日(金)プレリトミック全体ミーティング 9:30〜 北長野教室 11日(土)中野リトミック 10:45〜小学生 12:00〜ステップ5 18日(土)中野リトミック 10:45〜小学生 12:00〜ステップ5 19日(日)東信地区 リトミック夏季講習 佐久創造館 9:30〜12:30 リトミック指導(子どもの発達に即して) 22日(水)柳原すくすく広場 プレリトミック 10:00〜 (講師:山下)       小学生リトミック打ち合わせ 14:00〜 北長野教室 27日(月)木島平小学校にて6年生のリトミック 14:30〜15:00 

モンテッソーリ講習会

今月22日(日曜日)マリア幼稚園でのモンテッソーリ講習会 千葉先生をお迎えして、長野で4回目の講座です。 千葉先生をお呼びできるのが今回最終となってしまいます。 申し込みをしていない方、日程調整中の方、是非おでかけください。 9:45〜16:30の一日講習になります。午後は皆で手作り教材を作ります。 はさみ ボンド スケール 筆記用具をお持ちください。

小学生リトミックスタッフ募集

8月27日(月) 午後2時 木島平小学校集合 (可能な方は1時半集合) リトミックは2時半から3時10分くらいまで(実質30分間) <対象>千葉市の小学6年生145名+木島平小学校6年生40名      他に教職員(千葉からは新卒教諭19名を含む31名の教職員も) 事前打ち合わせ 8月22日(水)午後14:00~ 北長野教室にて *前回全校リトミックで参加された方は当日打ち合わせだけでも可です 北島まで直接連絡ください。当日着用のTシャツ配布もありますので。

フェスティバルミーティング

出席者8名と少ないながら、たくさんの事が話せたように思います。 決まった内容今まとめています。 反省が生きるフェスティバルを創っていきましょう。 次回は9月9日日曜日。終日を予定しています。それぞれの考えるフェスティバルのステージをプレゼンするつもりでお集りください。 2013 リトミックフェスティバルスタッフミーティング    2012

2013 リトミックフェスティバルミーティング

6月24日(日)午前9:00より 柳原公民館 学習室Bにて 舞台構成と指導担当をおおよそのところで決めていきます。 反省などで出された事をどう生かしていくかが最大の点です。 何かしら進歩していく道を探していきたいです。 ディプロマをお持ちの先生方、認定教室をお持ちの先生方で、欠席される方は フェスティバルでの希望ポジションを前日までにお知らせください。 お忙しいかと思いますが、少しでも顔を出していただけると嬉しいです。

6月の予定

6月2日(土) 中野リトミック         10:45~小学生 12:00~ステップ5 6月3日(日) 月例研修会  千葉第2支局長 高橋先生をお招きして、ティーチングを存分ご指導いただきます 6月4日(月) 栗ヶ丘幼稚園 課内リトミック(午前) 6月5日(火) 木島平小学校リトミッククラブ 3:00~ 6月8日(金) 井上小学校リトミッククラブ 2:30~ 6月13日 (水) 栗ヶ丘幼稚園 保護者のためのリトミック講座 10:00~ 6月16日 (土) 中野リトミック        10:45~小学生 ステップ5はおやすみ 6月19日 (火) 芋井公民館リトミック 10:00~         木島平小学校リトミッククラブ 3:00~ 6月20日 (水)…

募集!

来月木島平小学校の全校集会(260名くらい)で、リトミックを多分やる事になります。 5月30日の予定でしたが、6月中旬頃に延期になりました。日程が決まり次第告知します。 朝8時(当日打ち合わせあり)までに木島平小学校に行く事ができるリトミック指導者の皆さんの中で、お手伝い可能な方連絡ください。 たった15分くらいの集会ですが、それでも!と思う方ならどなたでも。多分9時には終了します。 北島まで連絡ください。

上越教室 テレビ取材!

今週土曜日、宮﨑智恵子先生の上越教室のリトミックが 習い事特集(新潟テレビ)の取材を受ける事に!! すごく嬉しいです。 着々と生徒数が増えている智恵子先生の素顔がきっと伝わる事でしょう!

5月

今年度小学校幼稚園でのリトミックが始まりました。 今年度、なるべく多くの大人のリトミックに挑戦したいところです。 山下Tから提案のある、企業の新人研修に参入する事も大きな目標とします。 以下、今月の予定。 14日 岡谷市小井川小にて 1、2、3年学年リトミック 5年2組リトミック  最後は職員リトミック 18日 栗ヶ丘幼稚園 9:10より 年中(40分)年少(30分)年長(45分)リトミック 22日 木島平村木島平小学校リトミッククラブ発足 2:50より 25日 須坂市井上小学校リトミッククラブ発足 3:00より  アシスト希望の方は早めに連絡ください。

上越にて

今年1月に行ってきたハンガリーの小学校と幼稚園の視察報告会を 是非上越でと、智恵子先生より依頼がありやる事になりました。 コダーイの教育法についてもたくさん報告できると思います。 下記の日時です。 5月16日(水)午前9:30〜12:30 上越市 宮﨑智恵子先生宅にて