フェスティバル反省会から
次回は25年秋に開催する事を目指す事になりました。 また東信地区は、北信地区から独立してフェスティバルを立ち上げる事を目指します。 そのために、皆でバックアップしていきたいと思います。 内容に関しては全くの白紙ですが、今回全体として半数の子どもたちの参加しか得られなかった事を 大きな反省材料とし、各教室の子どもたちが全員出演する事を目指すために 講師一人一人が努力する事を、確認しあいました。 ステージに立つ事で成長する子どもたちを観るにつけても、 子どもたち全員の参加を大前提とする事、また支局の一大イベントとして続けていく事を決めました。 詳しい内容に関しては、まとまり次第アップします。 反省会は次へのステップである事を改めて感じます。 5回を終えて、一つの転換点に立ったと同時に大きな手応えを感じています。